貸切バスを予約したら、当日までにやることがいくつかあります。
人数の確定や、スケジュールの確認、そして忘れがちなのが「滞在先の駐車場手配」と、
宿泊の場合は「貸切バスの運転手のホテル予約」です。
時間をかけずにさくっとできる簡単な予約方法をご紹介します♪

貸切バス駐車場とホテル手配のかんたんチェックリスト
ドライバー用の
安い部屋があるか確認
団体客を多く受け入れている宿は、ドライバー用に安い部屋を用意している場合があります。宿に電話で問い合わせてみましょう。
自分たちと同じ宿?
別の宿?
ドライバーのホテルは、自分たちの宿とは別の場所でOK!宿泊料金や両ホテル間距離を考えて選択しましょう。
行き先に貸切バスは
停められる?
行き先でバスから降りて滞在する場合は、駐車場が必要です。行き先の施設に電話して、バスの駐車場があるか聞いてみましょう。
ドライバーのホテルの探し方と予約方法
ドライバーの宿泊場所と言えど、基本的には2食付き・寝具のある個室を手配します。
また、バスで行きますので駐車場があるところがベスト!なければ付近の駐車場を手配することになります。
食事に関してはついていなくても構いませんが、食事代をドライバーに渡すことになりますので、ご注意くださいね。

自分たちと同じ宿を予約
1番楽なのが、自分たちの宿と同じところで予約をすること。
宿によってはドライバー用に安い部屋を用意してくれるところがあるんです!予約の際は、日にちと「バスドライバー用の宿泊部屋を予約したい」と伝えましょう。
自分たちとは別の宿を予約
せっかくのバス旅行です。ちょっといいお宿に泊まる場合もありますよね。
その場合は、ドライバーの宿泊場所は別の宿で全く構いません。自分たちの宿から、なるべく近いビジネスホテルなどをネットで検索して電話で問い合わせをしてみましょう。
貸切バス駐車場の探し方と予約方法
行き先に貸切バスの駐車場があるか確認
電話で聞いてしまうのが一番スムーズ。日にちとバスタイプを伝えて、駐車場の有無を確認しましょう。マイクロバスなら駐車できるけど、大型バスはできないといったこともありますので、バスの大きさを伝えられればベストです。
貸切バス駐車場を探す
立ち寄り先に駐車場がない場合は、まわりの駐車場を探します。施設に電話したときに、周りにバスを停められる駐車場がないか聞いておくとスムーズ。もしくは、立ち寄り先の住所からバスの駐車場を探します。
駐車場は何でもいいというわけでは無く、バスを停められる駐車場が必要です。「タイムズ」など街中にある乗用車用のコインパーキングには駐車できませんのでご注意ください。
※こまくさ観光(株)でバスを予約した方で、 駐車場が見つからない場合はお気軽にお問い合わせくださいね。
行き先にバスは停められる?
駐車場に電話をして、予約が必要かどうか聞いてみましょう。
予約の際は多くの場合下記の項目が必要になりますので、事前に用意しておきましょう。
- バスのタイプ(大型、中型、小型、マイクロバス)
- 利用日時
- 代表者氏名と携帯番号
- バス会社名(こまくさ観光(株)とお伝えください)
- ドライバー氏名と車両ナンバー
貸切バス駐車場の探し方と予約方法
ドライバーのホテルと駐車場の代行予約も可能です。(手配手数料がかかります)。
安いホテルや無料駐車場もたくさんあるので、少しでも料金を抑えるためには、自身で手配するのが基本!
ホテル代と駐車場代は貸切バス代に含まれる?
ドライバーのホテル代と、バス駐車場代はバス代には含まれません。予約するホテルや駐車場によって料金が異なりますので、当日(もしくは事前決済)現地での清算になります。
領収書が必要な場合は、各ホテルや駐車場に問い合わせましょう。駐車場は領収書が出ないこともあります。
こまくさ観光(株)で建て替えた場合、バス代金に加算して請求書を発行します。
まとめ
- 宿によってドライバー用の安い部屋がある
- 自分たちとは別の安い宿でOK
- 立ち寄り先にバスを停められるか聞いておく
- 住所+バス+駐車場で検索
手配方法は非常に単純。立ち寄り先と宿に電話をして、バスで向かう旨と、宿にはドライバーも泊まる旨を伝えればOKです。
貸切バスをお得に利用して、楽しい旅にしましょう!