


時間を忘れ、
車窓から眺める自然豊かな景色。
それは、当たり前のようでいて、
実はとても贅沢な時間です。

車窓を流れる緑の山々、
穏やかな川のせせらぎ、
広がる田園風景。
そんな美しい景色に包まれながら、
ゆったりと過ごすひとときは、
心の奥深くまで癒しを届けてくれます。

車の運転から解放され、
リラックスした気分で観光を楽しむことが
できるのが、このバス旅の魅力。



日常の喧騒を離れ、ただ景色に見入る時間。
時計の針を気にすることなく、
自然の美しさに心を預ける贅沢なひととき。
バスの揺れに身を委ね、
風景と共に流れる時間を楽しむことで、
まるで時間が止まったかのような
安らぎを感じられます。



そんな贅沢な
時間を提供する
さんさんバスの旅。
あなたもぜひ、
その豊かな自然と
静かなひとときを
味わってみてください。

魅力あふれるスポットを効率よく回れる
- 1日8便、時間が決まっているので、計画が立てやすいのが特徴です
- 天窓や車窓からの景色をゆっくり楽しみたい人にもおすすめです
- 天窓は開閉式なので、駒ヶ根高原の風を感じながらバス旅を楽しめます
- 車内アナウンスを聞きながら、美しい高原の景色をゆっくり見ることができます
- 駒ヶ根高原に宿泊する登山者は、前日や下山してからのオプションとして利用できます
- 駒ヶ岳ロープウェイが運休した時の曇りや雨の日にも高原観光を満喫できます
ストレスフリーな快適なバスの旅
- 駐車場探しや山道への運転の不安から解消され、高原の周遊を堪能できます
- いつもはマイカー派の人たちにとっても、のんびりバス旅を満喫できます
- 開放感あふれるさんさんバスはお子さまにも人気。ファミリーで楽しめます
利用料金

周遊ルートと周辺情報


おみやげや農産物の直売所、南信州ビール直営レストラン「味わい工房」、ソフトクリームが人気の「すずらんハウス」などが集まる観光施設です。
周辺スポット
- こまくさ橋
- 駒ヶ池
- 七名石
- 中央アルプスこまっ子広場
周辺のお土産・グルメ
- すずらん牛乳
- ヨーグルト
- ソフトクリーム
- ミルクジャム
- 南信州ビール

東側からは湖を手前に宝剣岳と中央アルプスの稜線を眺めることができ、西側からは南アルプスを遠望できます。10月下旬~11月中旬には、美しい紅葉散策が楽しめます。
周辺スポット
- 駒ヶ根市郷土館
- 旧竹村家住宅

860年開基、南信州随一の祈願霊場として信仰を集めています。霊犬早太郎(はやたろう)伝説と光苔(ひかりごけ)の寺として知られています。美しい庭園も必見です。
周辺のお土産・グルメ
- 霊犬早太郎おみくじ
- 信州苑の護摩団子
- やまだや保翁の元祖・光前寺そば

早太郎温泉郷の駒ヶ根高原家族旅行村にある天然温泉施設。ウッドデッキ付きの露天風呂では四季を感じながら「美肌の湯」を堪能できます。バレルサウナもあります。
周辺スポット
- 家族旅行村
- 駒ヶ根キャンピングリゾート
- 日本最大級のペット同伴フリーサイト
- キャンプ場
- 王様のBBQ

豊かな自然環境で、食・買・遊が楽しめる体験型複合施設です。ピザ窯を併設したレストランや職人こだわりのソーセージが楽しめるミートデリ、森のライブラリー等、多彩な施設をご用意しております。
周辺スポット
- ショップ
- ベーカリー
- カフェ
- レストラン
- 森のライブラリー
周辺のお土産・グルメ
- ジェラート
- 森のシュークリー
- 産直野菜
- 野菜ビュッフェ付ランチ
- 信州十四豚ホットドッグ

「JICA海外協力隊」に参加する人たちが、約70日間の派遣前訓練を受け、世界各地へボランティアとして派遣されます。2025年に60周年を迎え、協力隊員の数は累計で約57,000人にのぼります。
周辺スポット
- 駒ヶ岳SA

馬刺し一筋50年の精肉「さくら工房」直営レストラン。馬刺しや信州米豚、信州和牛など、肉の直営店ならではのこだわりメニューが味わえます。ソースかつ丼も大人気。団体旅行客の予約で満席時は対応不可となります。

おやつ&スイーツのソリューション企業・北川製菓直営店。代表的な牧場ドーナツやファンの多いアイスドーナツなどが購入できるほか、イートインもできます。
周辺スポット
- 宮田村総合公園ふれあい広場
- 宮田宿本陣 旧新井家住宅
- アサギマダラの里
周辺のお土産・グルメ
- アイスドーナツ
- バウムクーヘン
- 幻のクレームブリュレ

1985年、冷涼な気候と良質な水に恵まれた宮田村に本坊酒造が開設した蒸溜所。工場見学ができるほか、ビジター棟には趣のあるバーとショップがあります。
周辺スポット
- ルビーの里駒ヶ岳ガーデン
- こもれ陽の径
周辺のお土産・グルメ
- ディスティラリーズオリジナル(蒸溜所限定販売)
- マルスウイスキー 信州
- マルスウイスキー ツインアルプス

南アルプスの雄大な景観を楽しみながら、美肌の湯「早太郎温泉」を日帰り入浴できます。本格イタリアンも楽しめます。当バス停はこもれ陽の径の散策の拠点として最適です。
周辺スポット
- こもれ陽の径
- 森と水のアウトドア体験広場
- 駒ヶ根スケートパーク

ぴんぴんと長生きし大往生をと願う健康長寿祈願の神社。神社内にある約3メートルの大わらじを踏むと、無病息災、健康健脚などのご利益があるとされています。
周辺スポット
- こまくさ橋

早太郎温泉の源泉を堪能できる日帰り入浴施設。天気がいいと、広々とした大浴場と開放感あふれる露天風呂から峻険な宝剣岳と壮大な中央アルプスの稜線を眺めることができます。
周辺スポット
- こまくさ食堂