「スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

救命救急講習を受けてきました

今日は救命救急講習会がありました。

前回講習を受けてからしばらく期間が空いてしまって
忘れてしまっているところもありましたが、救急車が来るまでに自分ができることは何か、どうやったら助けることができるのか勉強することができました。

講習を受けるずっと前、私自身、運行に出た先で、倒れた人がいたことがあり、何もできず
「せめて救急車を呼ぶことぐらいできたのでは?」と思ったことがありました。

また、別の運行では、
大浴場で急に倒れた人がいて
講習会を思い出し、「大丈夫ですか?誰かスタッフの人呼んでください!」
と、行動することができました。

弊社では、日常業務を担うドライバーとともに
消防署員の方にご指導いただきシュミレーション訓練をしています。
皆様の旅行をより安全安心なものにするために頑張っております。

これからもどうぞこまくさ観光をよろしくお願いします。

リスク管理セミナーに参加してきました

こんにちは
専務のちゃちゃんです

先日講習会に参加してきました。
運行管理者や経営者が学び、従業員への指導に生かすべき勉強会です。
今回は、将来を期待する新人(ドライバー見習い)を連れて参加しました。
彼にも運行管理者の講習会を受けてもらい、試験にもチャレンジしてもらっています。
管理者からの指導の意味や理由が理解できたと思います。

 

今回のセミナーは「リスク管理セミナー」です。
リスク管理とは
現場で起きた事故やヒヤリ・ハットなどの情報を集め、事故防止のための対策につなげるよう活用する取り組み」です。
お客さまの命を運ぶ仕事をしているので、
事故を起こさないためには必要なことです。
なぜこの事故(ヒヤリ体験)は起きたのか?
↓↓↓
☆事故(ヒヤリ体験)の原因を引き起こしたことはなぜか?
↓↓↓
☆事故(ヒヤリ体験)を防ぐ(避ける)ことはできなかったのか?

などなど状況情報から「なぜ?」「なぜ?」と深堀して考察します。

事故(ヒヤリ体験)は当事者が自ら引き起こすことばかりではありません。
相手が引き起こしたことに巻き込まれることの方が多いかもしれません。
それでも我々プロドライバーは大切なお客様の命を預かっている立場にあります。
「もらい事故だから、私は悪くない」なんて言えません。
事故の傾向を分析して未然防止をしなければいけないのです。

一般ドライバーより運転回数の多いプロドライバーならなおさら
ヒヤリとした体験は多いはず。
どんな箇所で・どんな時間帯でヒヤリとしたか、情報を集めることでハザードマップが作成でき、社内で共有することで、安全行動をとることができます。
危険個所・危険な時間帯の情報を共有することが本来の目的なのです。

ハンドルを握るドライバーさん達を見守る側の我々は
どうしても「被害の大きさ」「責任」に重点を置いて考えがちです。
しかし、本当は再発防止・危険発生防止に重点を置くべきです。

 

今回のセミナーでは大手企業でも取り組んでいる
「なぜなぜ分析」をシュミレーション映像を使い
グループワークをしました。
普段会う事のない同業者の皆様と
新たな視点の意見を出し合い、
対策を検討しました。
人見知りの方にはかなりきつい事だったと思いますが、
気心知れないからこその新しい視点の意見は楽しくもありました。

福知山線脱線事故から19年
関越自動車道高速バス居眠り運転事故から12年
軽井沢の事故から8年
令和6年になってまだ3ヶ月なのに、悲しい交通事故は発生しています。
世間の皆様の記憶から徐々に薄れてしまっている事故かもしれませんが、
我々運輸業界ではまだまだ日々のニュースで消えることない事柄です。
新たな事故を起こさない為に、勉強を繰り返し、
事故ゼロを常に目指して過ごしています。

 

新人(ドライバー見習い)の感想
なぜなぜ分析をグループワークでした時、その事故がなぜ起きたのか、その原因は何だったのかをつなげていくのがけっこう難しかったです。
自分が経験したヒヤリハットを提出することで、そのヒヤリハットはなぜ起きたのかをみんなで考えることで、
ほかの運転手の安全にもつながるし、少しでも事故防止につながると考えれば、
ヒヤリハットの共有はとても大切なことだなぁって思いました。
この講習を聞いて、今までの運転を振り返り、より安全運転を心がけていきたいと思いました。

 

 

今回は真面目なブログになりました。
皆様に信頼していただき、安心してご依頼いただけるバス会社となれるよう
これからも頑張ってまいります。
この夏も駒ケ根高原では「さんさんバス」が走ります。
併せてよろしくお願いいたします。

皆様のおかげです

地域の皆様のおかげで
さんさんバスの実証実験も順調に運行しております。

運行していく中で様々な課題も出てはいますが
ご乗車されたお客様からは
「車内が明るくて気持ちいい」
「吹き込む風が高原らしさを感じさせてくれます」
といったお声を頂戴しています。

ありがたいことに新聞の取材や地元ケーブルTVの取材も来てくださり
話題として取り上げていただけました。

実証実験は10月31日までの期間限定となっています。
全国でも珍しいオープントップのマイクロバスで
緑豊かな駒ケ根高原をドライブしてみませんか?

また、11月10日からは貸切バスとしての運行も致します。
秋の行楽を貸切バスでお考えの皆様‼‼
お気軽にお問い合わせください。

さんさんバス女子会

こんにちは
専務のちゃちゃんです

今日は私の幼馴染と一緒にさんさんバスでプチ旅行をしてきました。平地では外出は炎天下を避けて!と熱中症厳重警戒が出るほどの良いお天気でしたが
始発のビアンデさくら亭で待ち合わせをしてバスに乗り込みました。

最後列に陣取り3人でわちゃわちゃとおしゃべりタイム
参加した友人は「地元だけど、初めての事も色々あって楽しかったです」

生まれも育ちもここの土地で過ごした3人には全く珍しくない景色だったのですが、森の中を走行する時の風は心地よく、
おしゃべりの間に見る景色はなんかちょっと違って見えた???

向かった先は「養命酒駒ケ根工場」

小学校以来の工場見学

に館内に入っては見たものの
今日は工場お休み。

それでもはしゃいで、顔出し看板で記念撮影www
(顔出し看板なのに顔モザイクwwww)

次のバスが来るまでの1時間でショップを見て、カフェでランチ

ランチメニューはカレーライス
食前酢がついてきました。
雑穀ご飯って~ところが養命酒らしくヘルシー?健康的なランチでしたよ。
私以外の二人は昨日からカレー続きのようでしたが・・・
ランチメニューがこれ1品だけだったwww
軽食としてはパンもいろいろあって選べたんだけど
みんなで仲良くカレーランチをいただきました。

ランチの後少し時間があったから遊歩道をお散歩
奥の方はなんか工事していたため行けませんでしたが
森の中を気持ちよく食後のお散歩を楽しめましたよ。

その後またバスに乗りぐるぅ~っと周遊して
駒ケ根ファームスへ

 

大田切川の方へ行くと親水公園になっていて
ここの川の水がめっちゃ冷たい‼‼

冷え性の私は1分川の中に入ってることはできませんでした。
それでもいい年して水掛け合ったりして無邪気に遊んじゃいました。

暑い夏
こんな風に水に足を入れるだけで十分涼しくなれるものなんですね。
暑さを忘れることができましたよ。
この後すずらんハウスでソフトクリームを購入して(写真撮り忘れました)
直売所でお土産に野菜買って、最終便に乗車。
同じコースだけどもう一度ぐるぅ~っと回りドライブ。
友人はバスの車内でお昼寝w
寝ちゃっても大丈夫なのがバスの良さだね。

おしゃべりいっぱいして、おいしいもの食べて、の~ンびりとした夏の思い出を作ることができました。
友人の感想は「バスでの快適な移動のせいか、猛暑もそんなに辛くなかったよ^o^
コースやプランの組み方で色々な楽しみ方が出来るね!
今日は引率とガイドさんありがとう
今度、旦那様とマルスに行ってみようかなぁ〜」

 

ホントは温泉も行きたいかなって思ったけど、1日の運行時間では回れる場所に限りがあってちょっと難しかった・・・
まぁ、そんなに高級なお遊びじゃないし、また少し涼しくなったらこぶしの湯へ行くのもいいかなぁ~
バレルサウナの体験してみたいね

 

以上
専務のちゃちゃんがお客さんになって、さんさんバスを楽しんできちゃった報告でした。

 

花桃の里(駒ケ根市中沢・すみよしや)ドライバーレポート

4月18日(火) 天候:くもり

駒ケ根市にも「花桃(はなもも)」が有名な場所が数か所ありますが、今回は中山観光様の台湾からのツアーを応援するために、大型観光バスから、マイクロバスに乗り換えていただき、駒ケ根市中沢にあります「すみよしや」さんに行ってきました。

赤・ピンク・白の「はなもも」は、ちょうど満開・・・。

 

台湾の方々も大喜びで、まるで報道カメラマンみたいに並んで写真に収めていました。

この場所の「はなもも」は、今から30年程度前からコツコツと植えられて、今の姿になったと伺っていますが、最初の頃は、知る人ぞ知る穴場スポットでしたが、今やネット検索でも上位にアップされるほど、有名になっています。

「すみよしや」さんは、イワナの塩焼きも販売されています・・・(別日撮影)。

 

これからのシーズンは、バーベキューも始まるそうです。

マイクロバスでの送迎なら、飲酒運転することなく、大勢でワイワイ・ガヤガヤ、夏の思い出がつくれますよう、社員一同お手伝いいたします。

妻籠宿プチ一人旅

こんにちは。お久しぶりです(笑)専務のちゃちゃんです。
久しぶりのブログ投稿になります。

2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0007

先日社長のお使いで今年お世話になった、飯島〜高森〜飯田の企業様へを経て、南木曽町妻籠宿まで、暮れの元気なご挨拶をしてきましたよ。

独りで行くのは遠かった〜(笑)
途中、清内路へ向かう方の道間違えてUターンしたり・・・道路に雪積もっていたり・・・

2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0012

普段は事務所で電話でしか対応してないから、名刺渡して顔見せてご挨拶ができてよかったです。
「あ~この声~。いつもお世話になります」なんて言ってもらえて、なんか嬉しかったり恥ずかしかったりしちゃいました。

南木曽町妻籠宿にある会社さんでは、妻籠宿の入り口まで送ってくれて「妻籠宿を散策しておいで」なんてお気遣い頂いちゃいました。
2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0010 2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0011 2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0009 2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0008 2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0006

柿が干してありました。
市田柿より大きい柿でちょっとびっくりしました。
2017年12月19日幸子妻籠宿プチ旅行_171220_0002

おかげで、妻籠宿プチ一人旅ができました。

前から欲しかった櫛をお土産に買ってきたりしちゃいましたよ。
旅行雑誌で見るような風情ある街並みをゆっくり散策できて、こんなふうな一人旅もいいななんて思いながら歩きました。

でも長距離運転疲れました(笑)
ドライバーさん達は普段こんなふうに長距離を運転しているのかと思うと、頭が下がります。
運行プランは疲れが出ないよう、安全運転ができるように心がけて作成したいなと思います。

帰りは19号を北上、木曽路をトコトコ走って帰りました。
これから冬になると、ゲレンデがにぎやかになりますね。
私の個人的な意見ですが、木曽の雪質は比較的サラサラで滑りやすかったと思っています。
今年は次女が受験生なので、スノーボードは我慢しようかなと思っていますが、来シーズンは行きたいかな~。

団体でウインタースポーツを楽しまれる方。移動にはぜひとも弊社のバスをご検討いただけたら嬉しいです(ちゃっかりアピールWWW)

感謝九拝
感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝

桜はいいですね~

今年も桜が咲きましたね。

専務のちゃちゃんです。

いつもなら10日頃見ごろを迎える高遠城址公園の桜は、
今年はひんやりとした気温の為開花が遅く、今見ごろです

1492821376913

今朝のライブカメラでの画像です。
天下第一の桜としても有名な高遠城址公園の桜です。

先週社長とまだ散る前(咲く前とも言いますが・・・笑)の桜を見てきました。

58991 58992 58993
IMG_0075

今日も行きましょうと誘われたので、家族で行く予定です。
先週行った時はまだほとんど咲いていませんでしたが
今日はやや散る花びらの中ピンクの花を見ることができるでしょうね。

 

スクール事業の方は、今年度も新入生が大勢登録をしてくださり、
北は辰野駅から南は飯島駅からと路線を延伸して運行しています。
それに合わせて新入ドライバーさんも入りました。
ありがたいことです。

運転大好き社長はと言うと・・・・

東京の某大手企業様の送迎のご依頼を受け運行しておりました。
伊那食品様までの送迎でした。
IMG_0074 IMG_0372 IMG_0371

待機している間、大好きなゼリーのもとを売店で買ってきたようです。

そうしたら・・・
「長い間待機お疲れ様ですと売店のお姉さんまで差し入れ届けてくれました。」
っとLINEが入り・・・
私はちょっと勘違いしちゃいました。
何か文章がいやらしいですよね(笑)

まるでお姉さんを差し入れてもらったみたいになってる。

差し入れて頂いたのは
IMG_0374

おいしかったです。

団体研修で伊那谷へお越しになられた方の足となれるよう頑張っています。
こんな私達にも企業様は目を向けて頂き、本当にありがたいことです。

 

本日は駒ヶ根市観光協会主催の「ぐるっと里めぐりツアー」の運行も請け負っております。
伊那谷は今が春まっ盛り。お花見の良い季節です。
GWには光前寺のしだれ桜も見事ろなります。
山間の田舎ですが、自然豊かで心のリフレッシュには最適です。
南信州にお越しの際はぜひ一度お立ち寄りくださいね。

感謝九拝感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝

運輸安全マネジメントセミナー

浅間温泉文化センター

今日は、年度最後の認定セミナーへ浅間温泉文化センターに行ってきました。
今回は運輸安全マネジメントセミナーの中の内部監査の勉強です。内部監査とは、事業者の安全管理体制の構築、改善における取り組みの適合性及び安全管理体制における有効性の確認を行うことにより、安全管理体制上の課題や問題点を見いだすことを目的としています。

その中でも今日はグループワークを組6人1組で皆で意見を出しあって勉強しました。
6人いれば6通の考えがあり意見もありなかなか1つにはまとまりませんが、その中から問題点が見えてきてきますそしてその問題、原因を特定し、是正措置までを考える、とても参考になりました。

安全マネジメントセミナー

受講証

 

度重なるバス事故で、バス業界の安全に対する意識が強くなっています。
また、法改正も進み運行条件や料金に対しても厳しくなっています。
ご利用される皆様の為日々勉強を重ね、安心安全なバス事業者として業務に取り組んでいきたいと思います。

祝 卒業❀

3月3日はいつもお世話になっている高遠高校の卒業式でした。

IMG_3940

毎年このように卒業生を見送る事ができるのは本当に幸せです。

IMG_3939

卒業生の皆さんへ
新しい門出にあたり「おめでとう」の言葉を送ります。

IMG_3941

これまで以上に、いろいろな人々と出会うことでしょう。
どんな出会いも、一つとして無駄なものはありません。
「人」を大切にできる、そんな大人になってください。
3年間バスを綺麗に利用してくれたこと、気持ちの良い挨拶をしてくれたことは、
我々にとって元気の源でもありました。
皆さんと再開できる日が来る事を楽しみにしています。

IMG_3942

卒業を迎えた3年生からは毎年お礼を書いてくれた色紙を頂きます。
私達にとって最高の宝物です。

卒業色紙

誠におめでとうございました。

春ですね~

暖かくなってきましたね~

高校のオリエンテーションも済み
いよいよ新入生のお迎えの準備に追われています。
1年で1番慌ただしい時期です。
私の長女も高校入学で公私共にバタバタしておりますwww

さて、春らしい陽気の中 先日は結婚式の送迎依頼を受け名古屋まで行ってきました。

4号車

今回も4号車が活躍しました。
10名以下の運行依頼だとこの位のサイズがちょうどいいですよね。
ゆったりと乗って行けます。

ブルーレマン名古屋1式場はブルーレマン名古屋です。
外観は一見民家のように見えるため、地元のタクシー運転手さんでも迷ってしまうようです。
うちの社長は以前名古屋での講習会に行った際に下見をしてきたようです。

ブルーレマン名古屋2

桜も咲き、良い結婚式になりました。

名古屋駅

待機中名古屋駅周辺を散策してきました。

何やらイベントをやっていたので覗いてみたら・・・

 

ザ・ブングル1

 

ザ・ブングル2

ザブングルさんがいました。

長野の田舎から出ていくと名古屋も大都会ですね。
ひょっこり芸能人を見掛けてしまうなんて・・・www
ミーハーな社長はとても楽しかったようですよ。

ブルーレマン名古屋さんは、スタッフも若く、今どきの結婚式が挙げられると人気の式場のようでした。
晴の善き日の門出のお手伝いができました事、心より嬉しく感じております。
またこのようなお手伝いがしたいなと思いました。

 

文責:専務ちゃちゃん

 

このページのトップヘ