最新情報
トップ > 最新情報・お知らせ

一度と言わずに二度三度 おいでなんしょ

駒ヶ根市内
今年も綺麗に花が咲きました

GW夜も寝ないで昼寝して過ごしていた専務です(^o^)

ここ南信の駒ヶ根でも観光ツアーをやっています。
弊社でも運行依頼を受けてぐるっとめぐらさせていただいております。

駒ヶ根市の春は綺麗なお花がいっぱい咲きますよ。
名所と言えばやっぱり光前寺ですよねぇ~

光前寺のしだれ桜2

光前寺のしだれ桜1

光前寺の桜はしだれ桜

少し遅咲きですので、高遠の桜を見終わったころがちょうどいいですね

光前寺のしだれ桜3

風情あるお寺のお庭の満開の桜は見ごたえ十分

光前寺のしだれ桜4

今年は長野市の善光寺が御開帳ですが
来年は光善寺が七年に一度の御開帳です。
ぜひともお越しください。

また、光前寺の近くには水仙畑があります。
水仙畑と西駒2
西駒ケ岳を背景に素敵な黄色いお花畑が広がっています。

水仙畑と西駒

写真を撮りに来ている方もちらほら

駒ヶ根の東側にも隠れた観光スポットがあります。

中沢にはひっそりと白と赤のお花が綺麗な・・・

中沢 花桃の里2

花桃の里 中沢 花桃の里1

中沢 花桃の里3

昼神にも負けていませんよぉ~(*^_^*)

中沢 花桃の里5

市内の保育園も遠足にお出かけするスポットです。

中沢 花桃の里6

山吹の黄色いお花がアクセントになって綺麗です。

そして駒ヶ根にはシルクミュージアムという観光ポイントもあります。
近くにはふるさとの丘もあり、お弁当広げて駒ヶ根の街を一望するもよしふるさとの丘2

芝生でお昼寝しちゃうもよし

我が子は天高く

ふるさとの丘1

ブランコで遊んでいました。

自然豊かな駒ヶ根市
一度と言わず二度三度
おいでなんしょ

我が子の愛車 購入旅

新学期が始まり1か月が経ちますね。
高校も我が子もいろいろと行事が始まりました。
ブログ担当専務です。

我が子の行事といえば・・・交通安全教室という名の愛車点検がありました。
今までお姉ちゃんのお下がりのピンクの自転車をグレーに塗り直して誤魔化しごまかしのっていました。
さすがに、女の子のデザイン自転車は嫌だということで今年のお誕生日のプレゼントは自転車に決定。

パパと散々討論し、長く乗れる自転車にしようという事で合意。
こだわり派のパパがネットで検索
松本市OR長野市にある自転車チェーン店ならいい感じのデザインで、ほどほどのお値段の自転車があった。
問い合わせてみたところ松本市のお店には在庫がなく、結局長野市のお店まで足を運ぶ事になったパパと息子。

運転大好き、遠出大好きのパパには絶好の口実。

ちょっとしたドライブとなりました。
私は事務所のお留守番の為、パパと息子の小旅行。

さてさて帰りは何時だろう??
パパ「ん~22時か23時頃かな??」

その時間なら起きて待っていられるでしょう。

いい子に待っていましたよ。
でぇ~帰宅したのは・・・・・・・・・・・・

1:35!!(+o+)
帰宅早々嬉しそうな息子。

「あのね、新幹線に乗ってきたよ!!」
DSC_0023[1]

オイオイ(;O;)マヂですかぁ~
どうやら駅前下見しているついでに駅に立ち寄ったら乗りたくなっちゃったらしい。
衝動的に一駅分の往復乗車券を買って飯山までの往復してきたようだ。
本当に乗り物好きだよ!!
フツウ衝動的に新幹線って乗るもの??

まぁ息子の嬉しそうな笑顔と、新しい新幹線&新しい自転車に免じて許してやろう(^v^)

んでこちらが息子の愛車

64068

64067

笑顔で安全教室に行く姿が嬉しく思う母でした。

春の奈良旅行

我が次女の入学式もお天気に恵まれ無事に中学生になりました。
ブログ担当の専務です。

3月24日~25日地元マダムのご依頼を受け奈良の旅行のお伴をさせていただきました。
お天気に恵まれ、信州とは比べられないほど暖かかったのですが、桜はこれからという時期でした。
古き都は風情のある街並みと、南信にはない都会的な街並みがあり、人並みに歳を重ねてきた私にも心地のよい土地ですね。
走る電車にはラッピングがされており、ついついシャッターを切ってしまいましたwww(あまりにヲタクっぽいので写真はアップしません。by専務)
(写真だけ渡された私にはそれ以上の感想を偽装する事ができないので以下は写真から想像できる感想のみお伝えします)
平城宮跡1

どうやら平城宮跡へ行ってきたようです
平城宮は都が長岡京へ移った後、時は流れて都の跡は土の中に埋もれてきました。
江戸時代の末になって、北浦定政(きたうらさだまさ)による平城京の研究が行われ、奈良時代の都の姿が次第に明らかにされてきました。
また、明治から大正時代にかけて地元の人々による大極殿跡の保存活動にも支えられました。
そして、昭和27年、国の特別史跡に指定され、現在は、独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所により、継続的な調査・研究が行われています。
また、平成10年には、平城宮跡を含む「古都奈良の文化財」がユネスコの世界遺産に登録され、世界的にも注目を集めています。(by平城宮跡情報サイト より)
平城宮跡2

建物も綺麗ですね~

多賀大社にも行きました。

多賀大社

 古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。
日本最古の書物「古事記」によると、この両神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、我国の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。このように、命の親神様であることから、古くから延命長寿、縁結び、厄除けの霊神として信仰を集め、鎌倉から江戸時代にかけては、武家や民衆の信仰が一気に広まりました。
春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉などもみごとで、また、近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、年間約170万人の参拝者を迎えています。(by多賀大社 より)

 

多賀大社前の土産屋さん

 

風情ありますね(*^_^*)
皆様が楽しい旅行をされて、私もそれにあやかりこんな素敵な場所へ連れて行ってもらえました。
(んで私専務はなんとなく行った気持ちにだけなってます)
おかげ様です。

今週は我が長女が修学旅行で訪れます。
この風情を感じ、古き良き都の美しさを感じてきて欲しいものです。
みなさんのご旅行の運転、ぜひとも弊社に御依頼ください(*^_^*)
運転のご負担掛けることなく楽しい旅行ができる事をお約束しますよ。

専務の妄想で奈良旅行のブログアップしてみました。
また次回をお楽しみに(*^_^*)

毎度のことながら・・・

こんにちは
すっかり春ですね
今日は春の強風+雨降りです。
毎度のことながらブログ担当の専務です。
今回の投稿もよろしくお願いいたします。

お昼に社長からメモとメモリーカードを渡され
「ブログアップよろしく!!」と・・・
メモがあるからわかるかな~と思っていたんですが…

指令メモ

まぁこの写真ではわからないですよねwww
ホントにメモ。内容はこんな感じ・・・
3/25 平城宮跡
340枚目
373枚目

多賀大社
377枚目
多賀大社の前の土産屋さん

4/3 No.7のラジオ修理
382枚目~
No.6 板金塗装
明日完成予定

高遠城址公園も桜もう少し、
街の桜はちょいざき、後ろは城址公園

なんとなくわかるようなわからんような・・・
私を試しているんカナ??

メモリーカードを見てみましたが
340枚目はどれなんだか373枚目がどれなんだかよくわかんない・・・
やっぱり試されているようです。
今回の試験は合格できそうもないですねwww

ということで、

7号車ラッピングぅ~

私と次女(3月19日の写真です)
明日この子は無事中学校へ入学します。
んで、バックに映ってるのはラッピングが終了した7号車。
両サイドとリアにロゴのラッピングがされました。
7号車ラジオ修理

社長指令のメモにあった7号車のラジオ修理
業者さんが来てくれてやってくれていました。

6号車お色直し2 6号車お色直し1

6号車も見事にお色直しされていました。
まっかっかですwww
生で見るとワインレッド(社長はあずき色って言いますがwww)
こまくさ観光(株)カラーですね(*^_^*)

新入生の事務の準備も着々と進んでいます
高遠の桜はちょいざき

高遠城址公園も桜もう少し、
街の桜はちょいざき、後ろは城址公園
この写真の事だったんでしょうねwww

そうゆうわけで、この春リニューアル(若づくり)したバスがみなさんの街を走ります。
見かけたら気軽に手を振ってあげてくださいね(*^_^*)

社長のドライバー派遣~奈良~はまた次回アップしますね

ブログ担当専務でしたm(__)m

ドライバー派遣のご案内

日頃はこまくさ観光(株)のご利用ありがとうございます。
弊社では大型2種免許保持者のプロドライバーの派遣事業も承っております。
こんなお困りごとはありませんか?

★学校・企業・店舗等自家用バスを持っているが運転手がいない。
★レンタカーを借りたけど運転手がいない。
★夫婦・家族で旅行に行きたいけど長距離の運転は自信がない。

その様な時は大型2種免許保有のプロドライバーにお任せ下さい。弊社では適性あるドライバーを登録しておりますので、お客様の必要に沿った人材を派遣する事が可能です。弊社ではお客様と直に接するドライバーだからこそ求められる接客応対や、安全運転の基礎知識などの教育も定期的に行っております。

ドライバー派遣_こまくさ観光

春に向けて・・・

まぁ高校の卒業式も終り、高校後期選抜も終り、いよいよ新年度へ向けて準備する時期がやってまいりました。

ブログ担当の専務です。

街の雪も溶け
路肩には小さな花も咲き始め、春らしい陽気になってきています。
平成27年度は生徒さんからの希望もあり、ついに!!!!
北ルートの運行も開始する事になりました。
平成26年度は、国土交通省より料金改正の通達があり、
平成26年7月より料金設定を改正しました。
しかし!!
高校通学の利便性と親御さんへの負担軽減を図るスクールバスの運行は料金設定を変える事ができず、
この春からのスクールバスの運行は大変悩みました。
しかも、北ルートの要望もあり頭を悩ませ、悩ませ、悩ませ、悩ませ、悩ませ、悩ませ・・・・・

 

打開策として特定バスとしての許可を取得!!するために申請中・・・
まぁ、この春からも運行することができるようになりました。

現在7号車はロゴマークをラッピング中
5号車・6号車はこまくさ観光カラーに塗装したり板金し直す計画中です。

そのため社長は金策に翻弄されておりまぁ~すwww
あまり予算がないため、一番の古蕪の1号車を自ら手入れしておりますwww

IMG_5225

コンパウンドでボディーを磨き
フロントとホイールをぬり直し
車内の隅々まで清掃し
気持ちよぉ~く 新入生をお迎えできるように準備しています。

新入生は4月からの新しい学校生活にドキドキワクワクしている事でしょうね。

 

我が家でも次女が明日小学校を卒業。
4月からは中学生です。
そして長女はいよいよ3年生。
高校受験を控える事になります。
父ちゃんには、しっかり稼いで頂かなくては・・・・

 

 

あ~それと
こまくさ観光(株)では貸切バスの他に、ドライバー派遣もしております。
貸切バスでは高くて旅行行くのにどうしよぅ~とお困りの幹事さん。
ぜひともご相談ください。

 

それでは明日の次女の卒業式の準備がありますので、
本日はこの辺で(*^_^*)
ブログ担当専務でした。

我が社の営業車

こんにちゎ
またまた社長代理の専務です

社長のお尻を叩いてブログネタ催促してやっと届いたのでアップします(*^_^*)

我が社に営業車が入りました

取り回しの良いのもがよく考えに考えた上で迎え入れたのが

べんり―2

べんりー1
ホンダベンリ― 110ccです。
以前はプライベートでカワサキバルカン1500ccを所有していましたが、
あまりに乗る機会が少なく、オマケにヤキモチを妬いてバッテリーがあがってしまい、
彼女の本領を発揮する事ができない自分が情けなくなり、泣く泣く手放しました。
2014年秋に迎え入れた熟女の彼女では、ドライブに行くのも大変なので営業車には向かず、もっぱら大勢のお客様に快適な移動を提供してもらおうと予定しています。

7号車

しかし、営業車が欲しかった私は、このベンリ―を営業車として迎え入れました。
ベンリ―ちゃんは魅力いっぱいです。
何といっても新車!!
熟女も魅力的ですが、やっぱり処女はいいですね(^u^)
オプションにあった物入れという物入れをすべて装着し、
寒い冬でも乗れるようにグリップヒーターも付けました。
まるで銀行の営業車そのものですwww

今のところ燃費も良く、しかも4輪車で移動するより時短でき
忙しい私には お付き合いしやすい彼女です。
110ccということで2人乗りもできるので狭いですが本妻を後ろに乗せて移動することも可能。
これなら本妻にヤキモチ妬かれる事なく2015年を過ごす事が出来そうです。

ちなみに、この新しく入った営業車及び我が社所有のバスを社長の妾だと思っているのは嫁である私(専務)だけです。
ホントこの社長は女に乗るより車に乗るのが好きな人です。
私にブログ編集を任せたばかりに、本文では本人の原稿にかなり色を添えてアップさせていただいてます。
社長の文面ではない事を付け加えさせていただきます<m(__)m>

だいぶご無沙汰しちゃいました

明けましておめでとうございます
ブログ無精の社長代理の専務です

たびたび社長にはブログアップを催促しますがなかなか筆が進まず
ハンドルばかり握っております。

我が家では大晦日に次女の誕生日があり、それに合わせて毎年家族で旅行に行っています。
今回は長女の希望でTDLに行ってきました。
今年2016年の年末は長女にとって高校受験直前ということもあり、行けなくなるかもと言う事で大奮発していただきました。

TDLにて
TDLにて

2日間パスポートを取り行ってきましたが、
1日目は、幸か不幸かザンザン振りの雨
長野県では雪だったようですね。
おかげで来園人数が少なくいろいろなアトラクションにさほど待たずに乗れました。
しかし、翌日は快晴。
年末休みと重なり人人人人人
通勤時の山手線の中のような状態。
ろくにアトラクションも体験できませんでしたよ。
幸い私がビックサンダーマウンテンのファストパスを取れたので乗ってきました。
家族へいいサービスができたけど
お財布がかなりピンチになってしまったようですwww

年始は5日からやっておりますが、なにといって運行のお問い合わせがないので事務所での作業をしております。
8日から高校が始まるのでやっとスクールの運行に出ます。
本年は顔晴って私も運行管理の資格を(現在補助者です)取るぞと決意をした年始めです。

年始め早速私がブログアップしていたら
脇で社長が・・・
「俺が3日かかってやってた事、そんなに早くできちゃったの??(@_@)」
だって・・・
今年もこの社長に好いようにこき使われそうなそんな予感がします。
本年もこまくさ観光(株)ともどもこの専務もよろしくお願いいたします。

哥麿会40周年記念パーティー

哥麿会40周年01     3月
一般社団法人全国哥麿会40周年記念パーティーが、新横浜国際ホテルで開催され出席してきました。
映画「トラック野郎」に魅せられて早40年。
当時4歳の私でしたが、そんな物心ついた時から現在まで私の生きる糧と言っても過言ではありませんでした。

その哥麿会の40周年パーティーに出席させて頂けたことに感銘を受けとても光栄でした。

会場には参議院議員の橋本聖子さん、哥麿会40周年05

 

女優の三原じゅん子さん、哥麿会40周年02

 

映画出演者の原田大二郎さん、哥麿会40周年04

 

小西博之さん、哥麿会40周年03

 

そしてなんと!!
愛川欽也さんまで哥麿会40周年06来ていました)^o^(
私のような一般人が失礼かと思ったのでしたが、いろいろとお話をさせて頂きました。
楽しくお話をさせて頂き本当にありがとうございました。

今回は、映画「トラック野郎」映画監督の鈴木則文監督も来る予定だったそうですが、体調不良で来られませんでした。
(先日お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。)

自分自身この地元で、アートトラックのチャリティイベントを6月8日に開催しました。
トラック野郎のみんなに喜んでもらうことはもちろんのこと、
地元の多くの皆さんにご協力を頂いているので、地元の皆さんにもこの伊那谷ではあまり見ることのできないアートトラックを見て頂き、次世代の若者に、トラック運転手の魅力を伝えていけたらよいと思っています。

 

親友の紹介をします

はたらく自動車博物館05
今日は親友でもある、はたらく自動車博物館の紹介をします。

はたらく自動車博物館01

今年は、開館6周年を迎えます。

はたらく自動車とはいっても、ミニチュアで、パワーショベルや

はたらく自動車博物館08

ブルドーザー

はたらく自動車博物館09

ローラーに

はたらく自動車博物館04

クレーンと

はたらく自動車博物館06重機が8割を占めています。

マニアにはたまらないスポットですwww
はたらく自動車博物館07

館長は土田 健一郎氏です。
はたらく自動車博物館10

トークが上手で重機のプロフェッショナルです。
はたらく自動車博物館02

博物館は予約制ですのでご注意を(*^_^*)

はたらく自動車博物館03

このページのトップヘ